つくばみらい市紫峰ヶ丘の歯医者|ブログ

ブログ


Blog

訪問診療も行なっております

訪問診療のご依頼がありましたので、訪問診療もスタートしました。

当院では身体的な理由などで通院が難しい方へ訪問診療を行なっております。

持ち運び式の歯科用ユニットも用意してありますので、虫歯の治療、歯周病の治療、抜歯や入れ歯の製作など院内で行うだいたいの治療が対応可能です。

訪問先としましては、ご自宅、高齢者施設、入院中の病院などへお伺いできます。

私が、何故訪問診療に従事するようになったかですが。

当時、歯学部在学中に私の祖父が入院した事がありました。その時に、入院中に義歯が合わなくなったら?歯が痛くなったら?入院中の口腔管理はどうしているんだろうと疑問に思いました。

後日、大学の高齢者歯科の授業にて訪問診療をしている先生の話を聴き、私が行いたいのはこういう事だなと感じました。

歯医者に行きたくても行けない方の助けになりたいと思い、大学卒業後は大学病院の高齢者歯科という科で主に65歳以上の有病者の方を専門に診療してきました。

学生の時に感銘を受けた先生が私の師匠です。

また、神奈川県にて訪問診療がまだ一般的でなかった時から訪問診療に従事されていた先生の元でも学びました。この先生も私の師匠です。

私の故郷の茨城へ帰ってきましたが、この地で少しでも地域医療へ貢献できればと思います。

工藤幸恵

 

 

親子診療室

こんにちは😃

5番の診療室にウォールステッカーを貼りました。雰囲気が変わりました(^。^)

少しでも皆様の緊張をほぐせたら、、と思います。

つくばみらい くどう歯科

加湿器を導入いたしました。

こんにちは。

つくばみらい くどう歯科の工藤幸恵です。

寒くなってきましたね。乾燥が気になる季節となりました。

当院では業務用の加湿器を導入いたしました。

我が家の息子は小児喘息のために、部屋の湿度にはうるさい院長です。

診療室の湿度も院長がきちんと管理しております。

 

どうぞご安心していらしてください。

 

デュオセーヌつくばみらい様

先日、デュオセーヌつくばみらいの利用者様へお話をする機会をいただきました。

院長が、美味しく食べて健康に、をテーマに1時間ほど講演をさせていただきました。

話を聞いてくださった利用者様、スタッフの皆様、ありがとうございました😊

 

内覧会

台風の中、スタートした内覧会でしたが、土曜日、日曜日はお天気にも恵まれ沢山の方々にいらしていただけました。
色々と至らないところもあったかと思いますが、足をお運びいただきありがとうございました😊

また、沢山のお祝いやお花を頂戴いたしました。院内が大変明るくなりました。ありがとうございます😊

 

鹿のマーク

こんにちは。

つくばみらい くどう歯科のロゴマークは鹿のデザインです。

鹿の背中の丸は親鹿が28個、子鹿が20個になっています。

それぞれ歯の本数となっております。

TimeTable診療時間

診療時間:9:30~12:30/14:00~18:00 休診日:金・日・祝

休診日金曜・日曜・祝日

Instagramインスタグラム

つくばみらい くどう歯科
  • つくばみらい市紫峰ヶ丘2丁目4-1
  • つくばエクスプレス
    「みらい平」駅 車5分
  • 0297-38-4636
駐車場完備!お車・バイク自転車でお越しいただけます

地域情報

つくばみらい くどう歯科は茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘で診療を行う歯医者です。
つくばみらい市は2006年に筑波郡の伊奈町と谷和原村が合併してできた新しい町で、 市の中央には関東平野を北から南へと流れる一級河川「小貝川」、 西部には利根川に合流する一級河川で利根川の支流の中で最も長い「鬼怒川」が流れています。 当院最寄り駅の首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「みらい平駅」から徒歩約3分の場所にある 「ピアシティみらい平」はつくばみらい市に初めてできた複合商業施設で「FOOD SQUARE KASUMI」、 「ウエルシア」、「セリア」、「コインランドリー」などが揃っています。
みらい平駅にお住まいの方、近隣に立ち寄った方も、歯やお口に関しての気になることがございましたらご気軽にご相談ください。
ネット予約 医院ブログ
pagetop