つくばみらい市紫峰ヶ丘の歯医者|ブログ

ブログ


Blog

梅雨入り

昨日、今日ととても暑いです。沖縄は梅雨入りしました。

明日は雨という事で訪問診療が心配です。

 

待合室のディスプレイは梅雨のシーズンという事で紫陽花を飾りました。動物達に紛れてワニが隠れているのを子供達が見つけてくれると嬉しくなります。

物価高

長年愛用していた入れ歯を削るバーが、この度物価高の影響にて販売中止となりました。

残る新品は1本のみ…

材料屋さんに代わりの物を探して頂いていますがどうなることやら。

新年度

今日から4月です。院内の装いも新たにし、気分を変えて新年度に臨みます!

受付前には保険証の代わりにマイナンバーカードを使用できる機械を設置(2月から置いていましたが本格的に始動!)

4月からもつくばみらい くどう歯科を宜しくお願い致します。

施設基準

  1. 施設基準を合格し、3月より『かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所 』となりました。

かかりつけ歯科医機能強化型診療所とは、

充実した設備と衛生環境であり、研修や地域事業に参加をしている施設にのみ与えられます。

歯科疾患の発生や重症化予防のため、これからも精進したいと思います

医療ケア児勉強会

昨日は市役所にて医療ケア児勉強会がありました。

歯科の訪問診療は通院困難な高齢者だけではなく、医療的ケアを必要とする子供達も対象となります。

知見を深める為、地域の方々との連携の為、

積極的に参加しています。

今回は副院長が参加しました。

3歳5ヶ月児歯科検診

今年度最後の歯科検診がありました。

今日は3歳5ヶ月の子供達です

みんなとても良い子でした!

乳歯の虫歯は進行が早いので定期的な検診、診療、予防処置を行う事をお勧めします

2022年もありがとうございました

本日で今年の通常診療は終了となります。今年もありがとうございました。

明後日31日は診療中の患者様のみ急患を受け付けております。何かありましたら朝9時より電話を受け付けております。

また、新患の方はつくば市歯科医師会HPの急患対応の歯科診療所に宜しくお願い致します。

写真は院長の父が作った。門松 です

症例検討会

本日は地域ケア会議の症例検討会にて、

最近の歯科事情、

歯科の基礎知識、

訪問歯科診療についてお話をさせて貰いました。

上手くは話せませんでしたが、

少しでも地域のデンタルIQの向上や訪問歯科診療の拡大に繋がればと思います

デンタルライトプロ

歯科医師会よりデンタルライトプロなる物を無償提供させて頂きました!

口の中に光を照射するだけで、悪性細菌を赤く蛍光するものらしいです。

スタッフ間で練習した後、患者さんの歯磨き指導に活用したいと思います

本屋

10月20日につくばのコストコ近くに本屋さん、コーチャンフォー つくば店がオープンしました。

今まで近隣の本屋には歯科関連の書籍がありませんでしたが、ここには沢山!!

難点は分野ごとに分かれていない点ですが。

つくば市、つくばみらい市の歯科関係者の皆様には是非おすすめです!

TimeTable診療時間

診療時間:9:30~12:30/14:00~18:00 休診日:金・日・祝

休診日金曜・日曜・祝日

Instagramインスタグラム

つくばみらい くどう歯科
  • つくばみらい市紫峰ヶ丘2丁目4-1
  • つくばエクスプレス
    「みらい平」駅 車5分
  • 0297-38-4636
駐車場完備!お車・バイク自転車でお越しいただけます

地域情報

つくばみらい くどう歯科は茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘で診療を行う歯医者です。
つくばみらい市は2006年に筑波郡の伊奈町と谷和原村が合併してできた新しい町で、 市の中央には関東平野を北から南へと流れる一級河川「小貝川」、 西部には利根川に合流する一級河川で利根川の支流の中で最も長い「鬼怒川」が流れています。 当院最寄り駅の首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス「みらい平駅」から徒歩約3分の場所にある 「ピアシティみらい平」はつくばみらい市に初めてできた複合商業施設で「FOOD SQUARE KASUMI」、 「ウエルシア」、「セリア」、「コインランドリー」などが揃っています。
みらい平駅にお住まいの方、近隣に立ち寄った方も、歯やお口に関しての気になることがございましたらご気軽にご相談ください。
ネット予約 医院ブログ
pagetop